日蓮聖人は今を去る735年前、弘安5年(1282年)10月13日の午前8時に、武蔵国(東京都大田区)池上にてお亡くなりになりました。
日蓮宗では、必ずどのお寺でも、10~11月に御会式(おえしき)を行い、私たちにお題目を授けてくださった日蓮聖人に感謝をささげ、恩返しの法要をいたします。
当山では御会式を、10月28日(土)午後2時から開催いたします。檀信徒の皆様方からいただいた報恩料を活用し、御宝前を美しく飾り、供え物をささげ、心をこめて、雅楽(ががく)や対揚(たいよう)などの声明(しょうみょう)による音楽報恩法要を、皆様と一緒におつとめします。
是非ご参詣下さいませ。
共々にお題目を唱え、すがすがしく感謝の誠を表し、日々を邁進する心の糧(かて)をいただきましょう。